そのままで。
浜松市浜北区の
アロマサロンyamaの"やまゆき"です。
混ぜるだけと言っても手作りアロマコスメはめんどう~と思われる方、こちらはいかがでしょうか。
精油を水蒸気蒸留法で抽出するときにできる芳香蒸留水、
アロマウォーターです。
ハーブウォーター、フローラルウォーターなどとも呼ばれます。
禁忌事項もほとんどなく、香りもマイルド。
そして、そのまま化粧水として使うことができます。
ローズやネロリなどアロマウォーターでしたら、お手頃なのも嬉しいところ。
気になる保湿性ですが、グリセリンを加えると市販の化粧水なら"とてもしっとり派"の私でも
満足の使用感です。
スプレーキャップにもできます。
ただ、保存は冷蔵庫で。
保存料や防腐剤などが入っていない
ナチュラルな証ですね。
関連記事