そのままで。

浜松市浜北区のアロマサロンyamaの"やまゆき"です。

混ぜるだけと言っても手作りアロマコスメはめんどう~と思われる方、こちらはいかがでしょうか。

精油を水蒸気蒸留法で抽出するときにできる芳香蒸留水、アロマウォーターです。
ハーブウォーター、フローラルウォーターなどとも呼ばれます。
禁忌事項もほとんどなく、香りもマイルド。
そして、そのまま化粧水として使うことができます。
ローズやネロリなどアロマウォーターでしたら、まるとくお手頃なのも嬉しいところ。

気になる保湿性ですが、グリセリンを加えると市販の化粧水なら"とてもしっとり派"の私でも満足の使用感です。
スプレーキャップにもできます。
ただ、人差し指保存は冷蔵庫で。
保存料や防腐剤などが入っていないナチュラルな証ですね。ニコニコ


お問合せは お気軽に! aroma-yamayuki@ezweb.ne.jp
同じカテゴリー(アロマの楽しみ( ´▽`))の記事
母の日に
母の日に(2015-05-08 14:10)

嬉しいご連絡
嬉しいご連絡(2015-04-28 14:05)

クレイパック
クレイパック(2015-04-26 14:05)

薄着の季節
薄着の季節(2015-04-18 14:10)

じわじわと
じわじわと(2015-04-15 14:05)

フレッシュで
フレッシュで(2015-04-06 14:03)

相乗効果!
相乗効果!(2015-03-27 14:10)

副産物
副産物(2015-03-21 14:10)

柑橘万歳
柑橘万歳(2015-03-14 14:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
そのままで。
    コメント(0)